本会は、「みらいにつながる、私たちの居場所」を理念として掲げ、各号に掲げることに注意を払いながら、プレイパークの開催その他の活動を行うことを目的とする。
(1)佐久穂地域の中に安心できる居場所を作る。
(2)子どもが主体となり、自分の責任で自由に遊ぶことができる環境と時間の工夫を常に考える。
(3)活動の前後にミーティングを取り入れることで、自分の意志を主張したり仲間と繋がるきっかけを作る。
(4)子どもだけでなく、保護者も共に対等に楽しみ、自己充実したり対話しあえる空間づくりを行う。
この会の名称を以下のとおりとする。
プレイパークさとやまモリ二ティ
この会の事務局を以下に置く。
〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町1234-19
(代表 滝沢卓己)
本会の会員は次の各号に掲げる区分とし、本会の定める諸規定を守るものとする。
(1)正会員 本会の目的に賛同し入会した者
(2)賛助会員 この会の事業に賛助するために入会した者
この会に以下の役員を置く。
代表 1名
副代表 1名
会計 1名
役員の任期は2年とし、再任は妨げない。
代表は会を代表し、円滑な運営に努める。副代表は代表を補佐し、代表が欠員のときは代表の職務を遂行する。
本会は、第1条に掲げる目的を達成するため、次の号に掲げる活動を行う。
(1)佐久穂町でのプレイパークの開催及びそれに関する広報その他の活動
(2)プレイパークに関わるスタッフの育成
(3)保護者やスタッフを対象とした勉強会の開催
(4)まちづくり及び地域連携に関する活動
(5)その他目的達成のために必要と考えられる活動
会費を年間10000円とし、原則これを財源に運営費用として充てるものとする。
この規約は、会員の過半数の同意をもって改正することができる。
この規約は令和2年4月1日から効力を発する。